ゴルフ

平成18年10月20日に始まった「支部ゴルフ大会」も今年で19回を
重ねることとなりました。当初、年1回秋の開催でしたが、さらに親睦を深めようと春も開催し、
第16回大会より年2回を計画しております。
OB,OGの皆さん!同窓会ゴルフを楽しんでください。

第19回「支部ゴルフ大会」の結果について

 今回は残念ながら秋晴れの好天では無く、スタート時からの雨でコンデションは 良くなかったですが、 気兼ねなく、わきああいあいの中で、楽しい親睦ゴルフ会が開催されました。

 今回は参加者が11名と少ない人数の開催となりました。最近の大会は若手の活躍が 目立ってましたが、 旧来からの参加者も強烈な刺激を受けて、今回も旧来からの参加者である、 久保文則さんが2回連続の3度目 の優勝を果たしました。 2位は池下高広、3位は鈴木伸二さんでした。B.Gは藤川和信さんでした。

 次回の秋の大会は、は2025年10月24日(金)で7組(イン3組アウト4組)28名の予約をいたしました。 紫雲会ゴルフ大会の参加者を募集しています。初参加の方、女性の方、気兼ねなく皆様の是非ご参加をお持ち しております。

1.日時・会場

2024年10月18日(金) 
CPGカントリークラブ(千葉県市原市)

2.成績

優勝 久保 文典(45年卒)
準優勝 池下 高広(57年卒)
3位 鈴木 伸二(40年卒)
ベストグロス賞 藤川 和信(46年卒)

昭和49年卒
紫雲会ゴルフ幹事  尾﨑 行雄



第18回「支部ゴルフ大会」の結果について

開 催 令和6年4月5日(金)
場 所 四街道ゴルフ倶楽部(千葉県四街道市)
参加者 12名
成 績 優勝  45年卒 久保文典
    準優勝 39年卒 北條 勇
    3位  57年卒 池下高広
    BG賞  39年卒 北條 勇

 今回は春の菜種梅雨の中、曇り空で気温10度と2月後半の寒さの中、心配していた雨に降られることなく、楽しい親睦ゴルフ会が開催されました。
 今回は参加者が12名と少ない人数の開催となりました。
 最近、若手の活躍が目立っているなか、旧来からの参加者である久保文典さんが2度目の優勝を果たしました。2位は北條勇名誉支部長、3位は若手の池下高広さんでした。B.Gは2位の北條勇名誉支部長でした。
 次回、秋の大会は10月18日金曜日CPGで開催予定です。

紫雲会ゴルフ幹事  尾﨑 行雄

第17回「支部ゴルフ大会」の結果について

開 催 令和5年10月4日(水)
場 所 CPGカントリークラブ(千葉県市原市)
参加者 14名
成 績 優勝  46年卒 藤川和信
    準優勝 54年卒 堀 眞英
    3位  40年卒 太田政輝
    BG賞  40年卒 太田政輝

 今回は残念ながら秋晴れの好天では無く、スタート時小雨の下でのゴルフでしたが、5ホール目位から雨もあがり、楽しい親睦ゴルフ会が開催されました。
 最近は、若手の活躍が目立っておりましたが、旧来からの参加者も強烈な刺激を受けて、今回は旧来からの参加者である、藤川和信さんが2度目の優勝を果たしました。2位は堀眞英支部長、3位は太田政輝さんでした。
 B.Gは3位の太田さんでした。

紫雲会ゴルフ幹事  尾﨑 行雄

第16回「支部ゴルフ大会」の結果について

開 催 令和5年4月7日(火)
場 所 四街道ゴルフ倶楽部(千葉県四街道市)
参加者 15名
成 績 優勝  39年卒 北條 勇
    準優勝 54年卒 堀 眞英
    3位  46年卒 藤川和信
      BG賞  39年卒 北條 勇

 本年より、年2回春と秋の開催となり、春の大会は四街道ゴルフ倶楽部で開催いたしました。
 今回は雨の予想でしたが、参加者全員の行いが良い事もあり、雨に降られることなく、春の気配の中楽しい親睦ゴルフ大会を開催できました。
 最近は若手の優勝が目立っていましたが、今回は旧年からの参加書である北條支部長が3度目の優勝を果たし、ベスグロ、ニアピンも獲得し完全優勝でした。二位は前回優勝の堀眞英さんでした。三位は前回ベスグロの藤川和弘さんでした。
 今回の参加者は15名でしたが、次回は40年代、50年代の同期の方々での参加を切望いたします。

紫雲会ゴルフ幹事  尾﨑 行雄

第15回「支部ゴルフ大会」の結果について

開 催 令和4年10月2日(水)
場 所 CPGカントリークラブ(千葉県市原市)
参加者 16名
成 績 優勝  54年卒 堀 眞英
    準優勝 40年卒 鈴木伸二
    3位  56年卒 須田賢二
      BG賞  46年卒 藤川和信

 今回は秋晴れの好天では無く、小雨の下で楽しい親睦ゴルフ会が開催されてことを感謝申し上げます。
 今回も昨年に引き続き若手3名の方の初参加がありました。54年卒の丸尾恭久さん山地敏弘さんと56年卒の須田賢二さんです。
 そのお三人の大活躍で大いに盛り上がりました。須田さんは見事に三位入賞を果たしました。旧来からの参加者は強烈な刺激を受けて、来年の大会では先輩としての意地を見せたいところです。

紫雲会ゴルフ幹事  尾﨑 行雄

第14回「支部ゴルフ大会」の結果について

開 催 令和元年10月2日(水)
場 所 CPGカントリークラブ(千葉県市原市)
参加者 17名
成 績 優勝  45年卒 久保文典
    準優勝 57年卒 池下高広
    3位  54年卒 堀 眞英
      BG賞  57年卒 池下高広

 秋晴れの好天の下で楽しい親睦ゴルフ大会でした。
今回も前回に引き続き若手2名の方の初参加がありました。49年卒の稲田静夫さんと54年卒の堀眞英さんです。
 そのお二人ともに大活躍で大いに盛り上がりました。堀さんは見事に3位入賞を果たしました。
 今回の参加者は17名と落ち込みましたが、40年卒以降の若手が10名参加して若返り化が図られています。
 次回は一段と若返りをいたしたく、40年、50年代の方々での参加を切望いたします。

親睦交流委員長  大森 正

第13回「支部ゴルフ大会」の結果について

開 催 平成30年10月3日(水)
場 所 CPGカントリークラブ(千葉県市原市)
参加者 19名
成 績 優勝  57年卒 池下高広
    準優勝 39年卒 北條 勇
    3位  31年卒 山田二郎
    BG賞  39年卒 北條 勇

 薄曇りながら秋らしい涼しい空気の下で楽しい親睦ゴルフ大会でした。
 今回は若手2名の方の初参加がありました。45年卒の久保文典さんと57年卒の池下高広さんです。そのお二人ともにグロス90以内で上位に入りました。
 旧来からの参加者は強烈な刺激を受けて、次回大会では先輩としての意地を見せたいところです。
 懇親パーティーではプレーの反省談話、母校サッカー部や野球部の活躍に会話がはずみました。

親睦交流委員長  大森 正

第12回「支部ゴルフ大会」の結果について

開 催 平成29年10月4日(水)
場 所 CPGカントリークラブ(千葉県市原市)
参加者 18名
成 績 優勝  31年卒 山田 二郎
    準優勝 40年卒 太田 政輝
    3位  40年卒 村尾 寿世
    BG賞 46年卒 藤川 和信

急な冷え込みで、スタート時はウインドブレーカーを羽織るプレーヤーがおりましたが
幸いにも次第に陽射しが出て暖かくなり気持ち良くプレーをすることができました。
過去3年間は40年と46年組の優勝が続きましたが、久しぶりで熟年パワーが爆裂し
31年卒の山田さんが見事に優勝。同期の佐々木清さんも5位と健闘されました。
また、ベスグロには第10回優勝者の藤川さんが輝きました。
懇親パーティーではプレーの反省談や近況報告、母校野球部の秋季大会の活躍など
会話がはずみました。

次回は、平成30年10月3日(水)に同クラブで開催予定です。
新規参加者大歓迎です。多数のお申し込みをお待ちしています。

親睦交流委員長  大森 正




第11回「支部ゴルフ大会」の結果について

開 催 平成28年10月5日(水)
場 所 CPGカントリークラブ(千葉県市原市)
参加者 19名
成 績 優勝  40年卒 村尾 寿世
    準優勝 49年卒 尾崎 行雄(初参加)
    3位  31年卒 佐々木 清
    BG賞 39年卒 北條  勇

次回は、平成29年10月4日(水)に同クラブで開催予定です。
新規参加者大歓迎です。多数のお申し込みをお待ちしています。

親睦交流委員長  大森 正



第10回「支部ゴルフ大会」の結果について

開 催 平成27年10月8日(木)
場 所 CPGカントリークラブ(千葉県市原市)
参加者 21名
成 績 優勝 46年卒 藤川 和信
    準優勝 39年卒 大森  正
    3位 39年卒 北條  勇
    BG賞 46年卒 藤川 和信

今大会は支部長の交代に伴い安西杯の取りきり戦となったことから
厳しい競り合いがありましたが若さで藤川さんが小差で逃げ切りました。
楽しいプレーのあとパーティールームでの反省会も盛り上がりました。

次回は、平成28年10月5日(水)に同クラブで開催予定です。
新規参加者大歓迎です。多数のお申し込みをお待ちしています。

親睦交流委員長  大森 正

台風18号の影響が心配されましたが無事に第11回大会が開催されました。
優勝は2年ぶり2度目の村尾さんが、ベスグロ賞は北條支部長が獲得しました。
28年~49年卒までの精鋭?が日頃の鍛錬を遺憾なく発揮。
青春を謳歌した一日でした。


もどる